おやじの雑学

45歳のおやじです。老後に向けたカウントダウンがはじまりました。 1. 体力、2. 知力、3. 財力の順番で日本にとって有益な老人を目指していきます。

フォローする

オフィスチェアのキャスターが劣化・破損したので高性能?なキャスターに交換する

2021/2/22 DIY・リメイク

もう12年くらい使っているオフィスチェアのキャスターが壊れてしまい、キャスターの破片がポロポロと床に拡散する有様でした・・・ 椅子として普...

記事を読む

Panasonic洗濯乾燥機NA-FW100S1の内蓋が壊れたので交換パーツを購入して修理するも

2021/2/15 DIY・生活

先日嫁さんから、洗濯機の蓋が壊れたので直して欲しいと言う依頼を受けました。気前よく良いよと安請け合いしたはいいのですが・・・ 交換に必要な...

記事を読む

続「HP ENVY 15」の電源(ACアダプター)を軽量化しカスタマイズする

2021/2/12 DIY・ガジェット

前回、HP ENVY 15の充電をACアダプターから、PD充電ができるUSB充電器へと交換することにチャレンジしましたが、対応していないとい...

記事を読む

クリエイター向けのハイスペックノートパソコン「HP ENVY 15」の電源をカスタマイズする

2021/2/11 DIY・ガジェット

昨年キャンペーンを利用すれば実質20万円程度で購入できた、クリエイター向けのハイスペックノートパソコン「HP ENVY 15」!利用して数ヶ...

記事を読む

ダイソンの掃除機は冬の寒さに弱いと初めて知った時は凹みました。。。

2021/1/25 DIY・生活

2021年、今年の正月は全国的な寒波に見舞われました。今回は、田舎に帰省している時の話です。前回のダイソンバッテリー交換をしたのをきっかけに...

記事を読む

コードレス掃除機 ダイソン v6のバッテリーは純正?互換?どちらがおすすめ?

2021/1/23 DIY・生活

いままでいろんなメーカーの掃除機を使ってきましたが、最終的にはダイソンで落ち着きました。我が家ではダイソン一択です。いまではダイソン以上の...

記事を読む

レインボー薬品の除草剤「ネコソギトップW」を1年間使い続けた結果!最高の効果が出た

2021/1/10 diy・田舎

あけましておめでとうございます。 昨年は、コロナ!コロナ!コロナ!っとコロナ一色で終わった年でした。今年はワクチンも配布されコロナウイルスの...

記事を読む

ASUS ZenFone 7 Proと楽天SIM(Rakuten UN-LIMIT)は一部動作する程度で失敗だった

2020/12/1 DIY・ガジェット

久しぶりの更新になります。コロナが落ち着き出した夏頃から、仕事が忙しくなり更新作業が滞っておりました。今はコロナの第三波が世間を襲っておりま...

記事を読む

子ども乗せ電動自転車(HYDEE2)のライトを何点か交換して試す

2020/7/21 DIY・生活

駅の駐輪場を利用していたら、HYDEE2のライトが壊れてしまったためライトの買い替えをすることになりました。まあ、隣の自転車の出し入れ時によ...

記事を読む

実家の整理中にお宝発見!半世紀以上前のジグソーパズルを発見する

2020/7/13 diy・田舎

まとまった時間があれば実家に帰省しています。その度に片付けをはじめてから4年が経過しました・・・。やっと外回りの整理ができたので、3年目の途...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

人気記事

  • 採伐・剪定した木材を煙を出さずに効率(短時間)良く安全に庭で焼却処分する
  • マキタ 互換バッテリー BL1860 6.0Ah 18Vが、純正の充電器で充電できない!
  • 最新の「Anker PowerPort Speed 1 PD 60」は、ノートパソコンの充電におすすめ?
  • 電動自転車のバッテリーを大容量のものに交換!走行距離を伸ばしました
  • 任天堂Switchの故障と修理 エラーコード:2002-0039が表示される
  • マキタの充電式背負クリーナ「VC261DZ」でガレージや倉庫の掃除が楽になりました
  • 任天堂 家庭ゲーム機 Wii U Game Padのバッテリーを互換性に交換する
  • HYDEE2(ハイディーツー)カスタマイズ タイコ自作&ワイヤー&シフトを交換する
  • SONYのブルーレイレコーダーに、パソコン用のモバイル版ブルーレイドライブを接続して使えるのか?
  • 電動自転車 HYDEE2(ハイディーツー)の内装3段シフター&ケーブルを交換する
  • 切り株(木の根)を電動ドリルで穴を空け除草剤で枯らす方法を試すが失敗
  • お庭を大掃除「焚き火どんどん 200L」を使って安全に燃やす(使用方法編)
  • ロイヤル 棚柱&ブラケットで収納棚を作る③「棚受・カラー棚板を設置する」
  • 伐採した庭木の切株を早く腐らせるためにドライバーで穴を開け除草剤を入れてみました
  • マキタのマックパックシリーズ「A-60501」で収納と機動性をアップする

カテゴリー

  • DIY・IT (14)
  • DIY・ガーデン (48)
  • DIY・ガジェット (31)
  • DIY・ホビー (3)
  • DIY・リフォーム (3)
  • DIY・リメイク (12)
  • DIY・体 (3)
  • DIY・工具 (12)
  • DIY・日曜大工 (30)
  • DIY・生活 (119)
  • diy・田舎 (8)
  • 肉体改造 (1)

アーカイブ

  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年4月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (11)
  • 2018年8月 (14)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (19)
  • 2018年2月 (12)
  • 2018年1月 (14)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (16)
  • 2017年10月 (19)
  • 2017年9月 (2)
© 2017 おやじの雑学.