
社内泊におすすめなグッズTOP1(2021年版)コロナに打ち勝つ快眠環境を手に入れる
2020年の緊急事態宣言から始まった!一時的な社内泊だったが・・・2021年も2回目の緊急事態宣言で再び社内泊が始まったのだった・・・ 今...
フォローする
2020年の緊急事態宣言から始まった!一時的な社内泊だったが・・・2021年も2回目の緊急事態宣言で再び社内泊が始まったのだった・・・ 今...
もう12年くらい使っているオフィスチェアのキャスターが壊れてしまい、キャスターの破片がポロポロと床に拡散する有様でした・・・ 椅子として普...
先日嫁さんから、洗濯機の蓋が壊れたので直して欲しいと言う依頼を受けました。気前よく良いよと安請け合いしたはいいのですが・・・ 交換に必要な...
前回、HP ENVY 15の充電をACアダプターから、PD充電ができるUSB充電器へと交換することにチャレンジしましたが、対応していないとい...
昨年キャンペーンを利用すれば実質20万円程度で購入できた、クリエイター向けのハイスペックノートパソコン「HP ENVY 15」!利用して数ヶ...
2021年、今年の正月は全国的な寒波に見舞われました。今回は、田舎に帰省している時の話です。前回のダイソンバッテリー交換をしたのをきっかけに...
いままでいろんなメーカーの掃除機を使ってきましたが、最終的にはダイソンで落ち着きました。我が家ではダイソン一択です。いまではダイソン以上の...
あけましておめでとうございます。 昨年は、コロナ!コロナ!コロナ!っとコロナ一色で終わった年でした。今年はワクチンも配布されコロナウイルスの...
久しぶりの更新になります。コロナが落ち着き出した夏頃から、仕事が忙しくなり更新作業が滞っておりました。今はコロナの第三波が世間を襲っておりま...
駅の駐輪場を利用していたら、HYDEE2のライトが壊れてしまったためライトの買い替えをすることになりました。まあ、隣の自転車の出し入れ時によ...