
ゲームウォッチ 影忍者(バンダイ)が約40年ぶりに電池を入れたら動作した
前回、実家の片付けをしていたら、とても懐かしいおもちゃがたくさんでてきました。 こんなものまで、おふくろは残していてくれたのか?そんな感じ...
前回、実家の片付けをしていたら、とても懐かしいおもちゃがたくさんでてきました。 こんなものまで、おふくろは残していてくれたのか?そんな感じ...
今年の年始に実家へ帰省して以来だから、今回は約6ヶ月ぶりの帰省になります。ここまでの期間、実家に帰れなかった事は今まで一度もありません。なぜ...
今からちょうど2年前の大震災ネタの続きになります。さいわい自分の周りでは大きな被害を受けずにすみました。がっ!個人的にひとつだけ被害を受けた...
コロナ対策の一環で、極力通勤回数を減らすため社内で泊まることを実践していました。(現在は、アパさんの破格な値段のキャンペーンにお世話になって...
薄々気がついていたことですが、LAN環境のファイルのコピーが遅い・・・あまり重要視していなかったため今まで放置していましたが、コロナ自粛で時...
最近、ASUS ZenFone 6の充電ができない時があります。っと言うか、時間を掛けてベストなセッティングをしないと正常に充電できません。...
コロナ対策を兼ねて、今でも社内泊を続けています。できるだけ通勤で電車の使用を減らせればと考えての行動です。コロナ以前から、仕事の忙しさで社内...
約1ヶ月半の間続いた緊急事態宣言も、明日からは随時解除されて行くようです。今ではコロナの危険なイメージがすっかり影を潜めています。周りの誰か...
思い起こせば数年前、子供達からパパの口はドブ臭い!生臭い!と言われ続けたのを機に、歯間ブラシを試したりパナソニックのジェットウォッシャーを試...
連日テレビで、新型コロナウイルスの感染者数が速報として表示される度に、明日は我が身と考え感染予防に日々努めています。今のところ周りにはまだ一...