昨年は無知ゆえに油断をしており、まったく雑草対策をしないまま梅雨の時期を迎えることになりました。その為、数ヶ月ぶりに実家に帰省した際、まず初めに雑草だらけの庭を見た瞬間?あれ?何かの間違いでは?想像していなかった悪い方の現実を受け止めるまでに、時間がかかったのを覚えています。
▼その頃の記事
そんな苦い経験をしただけに、今年は雑草対策をしておりました!
今回は4月はじめ以来、2ヶ月ぶりの帰省となります。
▼4月の記事(今年2回目)
https://diy.hot-maker.com/1854/
対策をした主な内容としては、6ヶ月間効果が持続する粒状の除草剤「ネコソギ、カソロン粒剤2.5%など」を撒くことでした。
親戚の方のアドバイスで、年二回粒状の除草剤を撒くだけで十分と教わり、昨年の後半頃から実践しています。(1回目は全体に散布!その後は、帰省する度に、雑草が生えている付近を丁寧に散布する程度)
そして、今年からその効果を実感することができました!ここまで効果があると気持ちの良いものです。
除草剤の効果 2019年6月(梅雨時期)
前庭、横庭、裏庭の全てで雑草が育っている場所はありませんでした。ただ、単独で生えている雑草は一つ二つ程度はありましたが・・・。

完璧に雑草が生えていませんね。今までは所々生えていましたが、今回はほぼゼロです。その代わり、切り倒した切り株から新芽が生えてきていました。切り倒して、ドリルで穴を開けて、除草剤の原液を入れてもまだ木は生きている!植物の強さを実感しました。

1本だけ残している木(モチノキ)です。上に上に直ぐに伸びていくので、真ん中くらいで大きく切って、下の方で枝を育てようか?検討中です。

昨年は新しい芽も生えてこなくて静かだったのですが・・・今年からまた新しい芽を出しています。休眠していたのでしょうか?

裏庭です。ぽつんと一軒家的に、ぽつんと雑草が1本生えていました。今までは、グリホサート系の液体の除草剤を使っていましたが、今回からは雑草を手で抜いて、その辺りに粒状の除草剤を丁寧に撒くだけに変更しました。液体の除草剤を薄めて作るのも面倒だし・・・そしてグリホサート系の除草剤は何かと使うのを控えたいところがあるので・・・

前庭です。こちらは完全に雑草がゼロです。石を敷き詰めているだけあって、雑草の育ちも土よりシビアなんでしょうか?

前庭です。こちらもほぼ雑草はゼロでした。

雑草がゼロになって、さらに土が乾いて・・・まるで砂漠化しているような印象です。

ほとんど雑草が生えていませんでした。庭の隣の空き地は雑草だらけなのを見ると、近所からの雑草の種も完全にシャットアウトしているのかもしれませんね。

今までは、ネコソギ、カソロン粒剤2.5%の6ヶ月間程度持続する粒状の除草剤を使っていましたが、今回からはパワーアップして9ヶ月間持続する「ネコソギトップW」を投入しました!ネコソギトップWは何故か?どの近所のホームセンターでも売っていないんですよね?値段も変わらないのに6ヶ月ものしか販売していません(ネコソギトップWは効果が強すぎて売れない?それは無いか・・・)。そんな訳で今回はAmazonさんで購入しました。
まとめ
梅雨の時期に、空き家となっている実家の庭の状態はどうなのか?昨年と同じで、庭中が雑草だらけになっているのか?いろいろと心配していました。
が!
結果を見ると、除草対策の効果が完璧だったので安心しました。
梅雨時期でここまで雑草が生えていない庭を、近所の人が見てビックリしていたほどです。
空き家となっている実家の庭の管理は、正直なところ大変です。帰省できる回数も年間で数回程度しかありませんからね。作業の時間も短時間で終わらせたいところですよね。
雑草なんて抜いても枯らしても毎年必ず生えてくるものだから!っと管理するのを諦めてしまう前に、粒状の除草剤を年に2回撒くことから始めてみてはいかがでしょうか?
防虫効果(雑草で庭が荒れていた時は、毛虫やハチ、ムカデ、ヘビなど)、不法投棄のゴミ問題(雑草で庭が荒れていた時は、空きカンやゴミのポイ捨て、ゴミ袋の破棄など)、外観問題(雑草で庭が荒れていた時は、お化け屋敷と思われるなど、日陰のジメジメ感も嫌でしたね)など、ご近所の人たちに迷惑がかかるのを防止できました。
後は、使用する除草剤の量をコントロールして、年間の費用をできるだけ抑えることを目指していきたいと思っています。