今年も雑草との闘いの季節が始まりました。楽して雑草が生えない管理をしたい・・・

2018年の雑草との闘いが始まりました!年始に庭木の剪定をしてから、久しぶりの実家です。あれから、5ヶ月ぶりとなり、今回の帰省で前回剪定した枝などを、焚き火どんどんを使って片付ける予定でした。

が!

実家の現状を見た瞬間に、予定を見事に狂わされてしまいました。

そう!

あれほど草が生えておらず(茶色い土が見えていた)綺麗だった庭が、辺り一面が草だらけに変わっていました。

想定外の外観に、庭の管理の大変さが痛いほど分かりました。日々の管理の大切さがいかに大切なものなのか!空き家の一軒家を管理していくことの難しさを嫌という程、実感した瞬間でした。

でも、やらないと始まらない!やり続けないと管理できない!もちろん、近所迷惑を防止することもできません。

毎年続けていくことを考えると、労力的にも金銭的にもバランスが取れたベストな方法を、早急に開拓するしか無いのだと思いました。

ただ、今まで庭の管理をしたことが無いため、それらの知識が全く無いのが辛いところです・・・

何月から何月までが、雑草のピークでどのタイプの除草剤をどのように使えば良いのか?などなど、子供の頃のそんな記憶などありません。。。親の偉大さが、ここでも実感します。

生えてしまっているものは、仕方がありません。何かしないと始まらないので、とりあえず片っ端から草を抜いていくことにしました。

意外に草を抜くのって楽しいんですよね。土の匂いの新鮮さや、根っこが綺麗に抜けた時の爽快感に、ますますやる気が出て止まりません。数時間すれば、ある程度の箇所が綺麗になって一息ついて、小休憩するも・・・

これって、今回の帰省中で終わらせるのは絶対に無理・・・

今回綺麗にしたところで、梅雨入りすればまた復活するのだと思うと、急にやる気のテンションが下がりはじめました。

それでも頑張って続けていると、近所の方のアドバイスをいただきました。

草を抜いていくより、除草剤を撒いた方が楽で良いとのことでした。除草剤は効果があるものは、高いイメージあり、何と無く手で抜いた方が効果が高いという思いがありました。

そう、滞在日数が2日程度なので、その間に効果が見たい・・・達成感を得たい!枯れるまでの効果が2週間後のものでは、実家から帰ってしまい、どのように枯れているのか?効果を確認できないからです。

(恐らく次回数ヶ月後に、帰省すると今回と同じように雑草がいっぱい生い茂っている状態だと思うので・・・)

そして、即効性があるランドアップの除草剤を昨年は使っていました。

効果に満足している除草剤なのですが、とにかく値段が高いのがネックです。庭だけは広い実家への散布となると、一回の金額がとてつも無く高くなってしまいます。

そんな昨年の体験があるため、今回は手で抜くことを決意していたのです。

ただ、500mlで250円の安い除草剤でも、2〜3週間で確実に根まで枯らせられるので、それを使え!っと言うアドバイスをいただいているので、今回の帰省中に効果を見ることはできませんが、そのアドバイス通りの除草方法にチェンジすることにしました。

ご丁寧に一番安いお店まで教えて貰いました。ホームセンターと言うよりは、生活用品全般のディスカウントショップでした、除草剤も2種類しかありませんでした・・・本当に効果があるのかは?謎ですね。

5Lの大容量タイプで2,500円とは安い!薄めて使うタイプなので、ベストな割り方をすれば、これ一本で結構使えるはずです。(ただ、枯れ具合を見ることができないので、どのくらいの比率で割ればいいのか?今後の知識として得られないのが痛いところです)

早速、20倍程度に薄めて作り、全ての雑草に撒いてみることにしました。何やかんやでまる一日の作業でした・・・

次回は、梅雨入り前の6月に帰省できればと考えています。どうなっているのだろうか・・・アドバイスいただいた近所の人曰く、枯れても直ぐに新しいものが生えてくるそうですが・・・

いくら安い除草剤を使うとしても、毎年の作業が変わらないのであれば、生えてこない、または生えにくくする別の方法を取り入れるしか無いのだろうか・・・

早くその辺りの知識と経験が欲しいところです。

2017年・昨年の庭の雑草

昨年、2017年の庭の状態(放置期間数年)ほぼジャングル状態でした。鳥の巣が数えきれないほど、ありました。近所の敷地やら道へ、木の枝が伸びまくってしまい、親戚の方が剪定しにきていただいたほど、凄い状態でした。訳ありで留守・放置していたことを反省しつつ、親戚の方に感謝しかありません。

2017年の除草作業 作業前の比較 1

2017年の除草作業 作業前の比較 2

2017年の除草作業 作業前の比較 3

2017年の除草作業 作業前の比較 4

2018年・今年の庭の雑草

昨年は木々や琉球朝顔の勢いに圧倒されていましたが、今年はそれらの代わりに、多種多様な雑草を見かけました。

2018年5月の除草作業 -2-

2018年5月の除草作業 -3-

2018年5月の除草作業 -4-

2018年5月の除草作業 -5-
2018年5月の除草作業 -10-
2018年5月の除草作業 -7-

木の生命力は半端ないですね。根元まで切っても、新しい芽が出てきています。しばらく、放置するとすぐに太い枝になるんでしょうね。新しい芽は直ぐに摘んで対応です。

2018年5月の除草作業 -1-

除草剤を使う前の手で抜いていた成果です。これよりちょっと進んだところで、除草剤に切り替えることにしました。

2018年5月の除草作業 琉球朝顔

昨年にある程度、根まで取り除いていた琉球朝顔!今年はその勢力もやや弱い状態です。しかし、これからどんどん勢力を高めていきそうな予感がしました。後少し除草が遅かったら、昨年同様、家の外壁まで伸びていたのだろう・・・

除草剤 -1-

ディスカウントストアで購入した、5Lで2,500円の格安除草剤です。近所の方の一押し商品です。

2〜3週間で、根まで完全に枯れると言うことです。この時期だと、その後直ぐにまた雑草だらけになると言うことで、雑草が生えるのを6ヶ月も抑制できる粒剤も同時に「ネコソギ」も撒くことにしました。

除草剤 -2-

除草剤 -3-

まとめ

除草剤を撒いた後、直ぐに実家を離れてしまったので、どのように除草剤の効果があるのか?どのタイミングで枯れていくのか?確認できないのがとても残念です。

今回は既存の生えている雑草には、液体の除草剤を使い、今後生える雑草用に粒剤の除草剤を使っています。

次回帰省する予定の来月(約1ヶ月後)に、どれだけ効果があるのか?見るのが楽しみです。

今回購入した商品

前回使っていた除草剤

コスパが良い除草剤の効果・結果

隣人の方からのアドバイスで、コストパフォーマンス抜群の除草剤(希釈タイプの液体。500mlで約250円)を購入し利用していました。

5月末に除草剤を撒いて、約3週間後(6月中旬)どのように枯れているのか?ドキドキしながら帰省すると・・・

ほぼほぼ全ての雑草が、綺麗に枯れていました。完全に枯れて黒くなっている姿は、綺麗というより怖いという表現がピッタリかもしれませんね。

カリッカリに見事に枯れ果てています。粒状の除草剤も撒いており、綺麗に草を抜いていた場所では、新しく雑草が生えてくる気配もありませんでした。

すごい!!!の一言です。年間通してどの日に除草剤を撒いておけば、除草作業が楽になるのか?来年に向けて、勉強し実践していければと思います。

庭の管理が少なくなれば、いよいよ家の片付けとリフォームを始めていけそうです。

後、除草剤を効率的に散布するための、噴射器を使ってみたいですね。

来月もまた帰省する予定なので、どのように除草効果が維持されているのか?梅雨本番を無事に乗り切っているのか?確かめたいと思います。

コスパが良い除草剤の効果・結果 -5-

コスパが良い除草剤の効果・結果 -1-
コスパが良い除草剤の効果・結果 -2-
コスパが良い除草剤の効果・結果 -3-
コスパが良い除草剤の効果・結果 -4-