今年もスズメバチのシーズンが到来!去年と同じ場所に巣ができていたので駆除と対策

過去のスズメバチの巣

昨年に実家の庭の掃除をしていた時、ふっと見上げると得体の知れない形をした物体に、何やら気持ちの悪い思いをしたのを思いだします。

半端なく大きな物体、気持ちの悪い形をしているので、直ぐに近づくのは危険と察知するのでした。

(写真を撮っていなかったのが残念です)

そして、ネットで調べて見ると・・・

得体の知れない物体の正体は、スズメバチの巣だと言うことが分かりました。

そのまま素手で、スズメバチの巣を捥ぎ取らなくて正解でした!

このスズメバチの巣は、まだ現役?しばらく離れた場所で巣を観察をして言いましたが、蜂の出入りは無いようです。

もう使っていない巣なのかも知れない?業者に頼んだ方が安全?どうしようか?どのように駆除しようか?色々考えていると・・・

親戚の方が、ゴミ袋を持ってサクッとスズメバチの巣を駆除してくれました!

年配の方の強さに、今回も脱帽です。

っと、この話が昨年の9月ごろ(秋)です。

現在のスズメバチの巣

それから、約9ヶ月後の現在・・・

なんと!同じ場所に、新しくスズメバチの巣ができていました。

スズメ蜂の巣駆除

大きさは、昨年のに比べると小さいですが、全く同じ場所にできているのでしつこさにビックリです。

(昨年のスズメバチの巣の大きさは、上の写真の4・5倍くらいありました)

小さいとは言え形は相変わらず、気持ちが悪いです。。。

なんで、上が丸くて下が棒状なんだろうか・・・外敵から効率的に巣を守れる構造になっているのか?巣の内部の温度を一定に保てる構造になっているのか?とにかくラッパのような奇妙な形に生理的に慣れませんね。

今年の年始に見た時は、まだ巣ができていなかったので、春くらいから巣作りをしているのでしょうか?

今回はすごく小さなスズメバチの巣ですが、これってそのまま放置していると、大きくなるのだろうか?

流石に付け足しで、巣の拡張は無理だろうし、巣が膨らんで膨張するとは思えないし・・・

スズメバチの集落が、昨年より小さくなっていると言うことなのだろうか?

今回は、親戚の方がいなく、一人での片付け作業なので、巣を駆除するのを保留しました。

害虫駆除は、安全第一です。。。

今月中に、また片付けをしに帰省する予定なので、スズメバチの巣がどのようになっているのか?気になります。

巣を駆除しても、毎年同じ場所に巣を作られても迷惑です。なんかいい方法で対策することができないのだろうか?

次回から、虫除けスプレーなどで対応を試して行きたいと思います。

スズメバチの巣 駆除・対策

次回試してみたいアイテム!巣を作られている付近に、置いておくだけでスズメバチを駆除してくれるなら、簡単ですね。

次回試してみたいアイテム!こちらもスプレーするだけで、巣が作られるのを防止してくれる便利な線品です。使いかっても良さそうなのですが、2週間に一度使わなければいけないのが、少し難点なところでしょうか。

余談(ツバメの巣)

帰りの高速バス乗り場の停留に、ツバメの巣ができていました。早くも卵を産んで今は温めているところなのでしょうか?巣に入ったままです。スズメ蜂の巣では無く、ツバメの巣だったら大歓迎ですね。田舎に帰ってくると今でも変わらずにツバメが見れて何だかホッとします。

ツバメの巣