ビニールハウスの解体&鉄枠を電気ノコギリ(リョービASK-1000)で切断し破棄する

お盆休みの後半戦は、実家に帰省していろいろと作業をしていました。メインは除草作業になっていますが、本来やらなければならない作業(不要品の整理&破棄)は、ほぼ手つかずのままでした。。。

今回は少しまとまった休みが取れたこともあり、今までできなかった作業を行いました。

その一つが、ビニールハウスの解体と破棄です。

父親がDIYして作ったビニールハウスだけに、そして大切に育てていた作物の場所だけに、解体するのに戸惑っていました。

まあ、雨・風が防げるだけに、そのままビニールハウスを残しても良いのでは?荷物置き場に使える?そう思っていました。

が、周りの方の意見で、ビニールハウス内は温かいため、雑草が良く成長するらしい・・・、よくよくビニールハウス内を見ると、蜂の巣もいくつか見つかりました。。。(暖かくて過ごしやすいのでしょうか)

さすが!親父です。何十年たってもビニールハウスはガタついていません。ただ、鉄枠の部分が年月に勝てず、劣化しているのが分かります。土に埋もれている部分が、錆びて劣化が激しいかったです。このままだと台風で飛ばされることも予想できます。危険があるため、最後はビニールハウスを撤去することに決めました。

ビニールハウスの解体

ビニールハウス破棄 電気ノコギリ-リョービASK-1000- -1-

今年5月の写真です。ビニールハウス内と言わず、庭一面が雑草だらけですが・・・足を踏み入れるのが嫌になるくらい雑草が生い茂っていました。

ビニールハウスの解体自体は簡単で、ビニールを止めている針金をレールから外すと容易に取り外すことができました。枠組みにしても、金槌で留め金を叩くと簡単に外すことができました。作るのは大変でも、壊すのは簡単なんだと、何だか寂しい気持ちにもなりましたね。ごめんよ、親父・・・

ビニールハウス破棄 電気ノコギリ-リョービASK-1000- -2-

マキタのバッテリー式の電動ノコギリを購入してから、すっかり出番が無くなったリョービのASK-1000を使うことにしました。移動することも無いので、コード式で十分です。むしろバッテリー切れの心配が無い分、大きなメリットがありますね。

ビニールハウス破棄 電気ノコギリ-リョービASK-1000- -4-

ビニールハウスの鉄枠ですが、長いものだと、3mくらいのものがあります。切断でくるのか?心配していましたが、あれ?って言うくらい簡単に切断することができました。大体1本の切断が10秒くらいでしょうか。切れ味も鋭く、力を入れること無くスパッと切れる感じです。こんなに簡単に解体できるものなのか!っと驚きましたね。

ビニールハウス破棄 電気ノコギリ-リョービASK-1000- -5-

庭に放置され続けて、錆びまくっていたハシゴです。こちらも運びやすいように、真ん中で切断しました。

ビニールハウス破棄 電気ノコギリ-リョービASK-1000- -6-

スパスパ切断できたので、休み無く黙々と作業をした結果・・・想定していた時間より、早く作業が終わって良かったです。

運びやすいようにテープで何本かにまとめました。

まとめ

まだまだ使えるビニールハウスを、解体して破棄するのはとても気持ちの良いものでは無かったのですが、こんなに簡単に鉄類が切断できるとは思っていなかったので、その辺りの収穫は大きかったです。

次回から、鉄の収納ラック、鉄パイプのベット、ガーデン用品などの解体が進んでいきそうなイメージです。

今回使用した商品