実家の前庭の木をリョービの「チェーンソー&電気のこぎり」を使って伐採する

まとまった休みがやっととれたのを機に、前回(秋)作業をして残っていた庭木を伐採しました。今回は正月休みとあって、私1人での作業となりました。裏庭を合わせれば、まだまだ多くの木があります。まあ、そのあたりは慣れがあるので、きっと作業効率も上がっているはずです・・・

道具(リョービの「チェーンソー&電気のこぎり」)もあることなので、サクっと切り終わっちゃいましょうか。

正月中は結構暖かくとても作業しやすかったです。また、ユニクロのヒートテックのおかげかもしれません。日中は寒さをあまり感じること無く、伐採に集中できました。

伐採作業

庭木の伐採・剪定 リョービ チェーンソー 電気のこぎり -1-

前庭の木は、後少しかな〜っと思っていたのですが、実際に切り始めると結構たいへんでした。木の上の方に多くの枝があるため、切り倒してもそれらの枝を小分けしなくてはならず・・・それらに時間をとられてしまいました。

庭木の伐採・剪定 リョービ チェーンソー 電気のこぎり -2-

リョービのチェンソー(CS-3601)です。近所の方いわく、エンジン式の方がパワーあるで!これはおもちゃレベルらしい・・・。もう結構切り終えているので、今更エンジン式を買う気はありませんが・・・リョービのチェンソー(CS-3601)で十分満足している自分としては、エンジン式がどのくらいのパワーがあるのか?1度は使ってみたいですね。(コテの原理で切っていく!いいアドバイスをいただきました。作業が10倍早くなりましたね)

庭木の伐採・剪定 リョービ チェーンソー 電気のこぎり -3-

リョービの電動ノコギリは、切り倒した木の細い枝などを切るのに使いました。サクサクっと切れるので使うのが楽しかったです。ただ、あまり無茶な使い方をすると、刃が根本から折れてしまいました。。。折れた刃が飛んできたりすると危ないので、使い方には注意した方が良さそうですね。

庭木の伐採・剪定 リョービ チェーンソー 電気のこぎり -4-

電動ノコギリの刃が折れてしまったので、替刃を購入してきました。リョービの純正とゼットソーの切れ味を比較したいと思い、両方買ってみました。ゼットソーの刃は細く長いため、取り回しが楽かもしれませんね。切れ味はゼットソーらしく、まるで紙をカッターで切る感じの軽やかさでスパスパ枝を切断していけました。

庭木の伐採・剪定 リョービ チェーンソー 電気のこぎり -5-

1日かけて全ての木を伐採しました。前庭が見違えるように光を取り戻した瞬間です。今まで多くの方にご迷惑をおかけしたことを、反省いたします。これからは、しっかりと管理していきたいと思います。

次回の作業で、焚き火どんどんを使って、今回切った木を燃やそうと思います。どのくらいの期間あければ、木が乾燥するのだろうか・・・とりあえず、春ごろを予定!

伐採後に期待したいこと

1番はやっぱり害虫の発生を無くす!ですね。蜂、蟻、毛虫、蛇、蚊などがたくさんでていたので、これを機会にゼロになることを期待しています。昨年は、目の前を毛虫が200匹くらい絶え間なく行進(全部で1万匹は軽く超える?)しているのを見ると、気が狂いそうになりました。

後、見通しも良くなったので、近所の方へのイメージアップがはかれたと思います。荒れ果てた庭は、ゴミのポイ捨て(ペットボトル、空き缶など)も多かったですからね〜。その内、家電などの大型ゴミも捨てられていたかもしれません・・・

もう少し整理ができたら、最終的には母が好きだった花を植えたいと思っています。琉球朝顔はコリゴリですが・・・

コメント一覧

  1. 班長 より:

    こんにちは。電気のことチェーンソーの使い分けはどのようにされていますか?

  2. 管理者 より:

    班長さま
    コメントありがとうございます。
    基本的には、何も考えずにチェーンソーを使うようにはしています。ただし、いかんせん素人なので直ぐにキレ味が悪くなり・・・目立てを知り合いにしてもらうまでは電気のこぎりを使用しています。。。