
電動自転車 HYDEE2(ハイディーツー) カスタマイズ おしゃれなベル(KNOG Oi)に交換する
先日、HYDEE2(ハイディーツー) の前カゴを交換し、一通りのカスタマイズが完了したのですが、最後にベルの交換を追加しました。 ハンドル...
40過ぎからDIY・日曜大工をはじめたお父さんのブログです(Do It Yourself)
フォローする
先日、HYDEE2(ハイディーツー) の前カゴを交換し、一通りのカスタマイズが完了したのですが、最後にベルの交換を追加しました。 ハンドル...
一通りのパーツを交換しプチイメチェンを果たしつつあるHYDEE2(ハイディーツー)ですが、今回はいよいよ最終段階となるパーツ(前カゴ)を交換...
以前、ハンドルのグリップを交換した際に、シフト対応のグリップで無かった為、行き場を失ってしまったシフトを復活させることにしました。(シフトを...
電動自転車HYDEE2のサビ取りなど、一通り激しく錆びている箇所の掃除やパーツの交換が終わったので、一度全体的に洗車をすることにしました。 ...
先日からハンドルステムのボルトやネジなど、錆びた自転車のパーツを新しいものに交換しています。今回は、シートクランプの交換です。 日頃からサ...
最近のプチマイブームは、5年間ほぼ毎日乗り続けている電動自転車HYDEE2を自前でメンテナンスすることです。 今回は、ボロボロに錆びている...