
ナラ(木材/集成材/天板)を使ってパソコン机を自作する<購入>
そろそろ子供たちにパソコンを教えていきたいと思い、パソコン机を用意することにしました。既製品の机を購入すれば早い話なのですが、リビングに置く...
40過ぎからDIY・日曜大工をはじめたお父さんのブログです(Do It Yourself)
フォローする
そろそろ子供たちにパソコンを教えていきたいと思い、パソコン机を用意することにしました。既製品の机を購入すれば早い話なのですが、リビングに置く...
前回製作した作品で、余ったファルカタ材を使い、より小さな木箱を作ってみました。前回は、互換インク用の木箱を作ったので、今回はその相方のインク...
diy初心者です。ホームセンターで気軽に手に入るファルカタ材を使って、小物入れ用の木箱を作りました。(いろいろと工具を揃えるまでの練習にぴっ...
diy初心者です。前回ゼットソーのノコギリを使って、板を切って見たのですが、波打ったり端と端で1mm程度の誤差がでていたりと、見事に失敗しま...
前回、塗装までしたファルカタ材を小物入れに合うサイズに切断したいと思います。塗装する前に、切れよ!っと言うツッコミはご愛嬌です。 もちろん...