
レインボー薬品の除草剤「ネコソギトップW」を1年間使い続けた結果!最高の効果が出た
あけましておめでとうございます。 昨年は、コロナ!コロナ!コロナ!っとコロナ一色で終わった年でした。今年はワクチンも配布されコロナウイルスの...
40過ぎからDIY・日曜大工をはじめたお父さんのブログです(Do It Yourself)
フォローする
あけましておめでとうございます。 昨年は、コロナ!コロナ!コロナ!っとコロナ一色で終わった年でした。今年はワクチンも配布されコロナウイルスの...
今年の年始に実家へ帰省して以来だから、今回は約6ヶ月ぶりの帰省になります。ここまでの期間、実家に帰れなかった事は今まで一度もありません。なぜ...
あけましておめでとうございます。2020年はオリンピックが開催される記念年なので、良い年にしていきたいと思っております。GW明けから町中は、...
お盆の帰省から約1ヶ月後の帰省です。今回も台風の影響を受けました・・・。前回は、帰省日に台風が直撃したので、交通がストップして一日遅れの帰省...
今年のお盆休みは9日間と長期間だったこともあり、後半は実家の整理に帰省することにしました。 ただ運が悪く、台風の上陸と重なってしまったため...
空き家となった実家の庭の木を、自分一人では管理ができない為、約2年前に全ての庭木を伐採しました。 (正確には1本だけ残しました) 父や母...
前回、2019年最新バージョンの「猫よけセンサー動物撃退機(ソーラー充電・防水)」を購入しましたが、コンクリートの地面の上に設置できないとい...
我が家の近所では、誰かの飼い猫だったり、餌付けされているノラ猫などが住み着いています。我が物顔で敷地内を横切ったり、日向ぼっこしたり、昼寝し...
空き家となった田舎の実家を、都会暮らしの無知なオッサンが一人で管理しています。それらの内容をブログ記事として不定期に投稿しています。今後増え...
空き家となっている実家の管理で、雑草対策の次に大変な作業として何があるのか?っと言われれば、やっぱり掃除だと思います。 室内の掃除はもちろ...