私だけでしょうか?ブログサイトの更新がいつも続きません。過去に新しいブログを作る度に、数回更新しただけで終わりというパターンを何度も繰り返しています。
気になる事ができるたびに新しくブログを作り、そして、興味やネタが尽きると同時にブログも終わるという流れでした。(あるある話?)
まさに世間でいう「熱しやすく冷めやすい」の表現がピッタリと当てはまっています。
今のご時世、自分に合っている?合っていない?かが分からないままに、1つのことばかり続けるよりは、広い視野を持ったマルチプレイヤーが求められているはず?そう自分に言い聞かせながら、逃げていたような気がします。
そこで、今回はできる限り長く続けていく為に、続かない原因を調べてから始める!変化球からはいっていきたいと思います。(いつもは、思い立ったら即行動におこす、ど真ん中のド・ストレートでした・・・)
ブログが続かない原因を考えてみる
何度も挫折を繰り返しているので、今度こそは、ブログの更新を続けていきたい!です。
その為には、なぜ?ブログの更新を止めてしまうのか?自分なりに原因を探ることにしました。
考えられる原因
- 興味と書くネタがすぐに尽きてしまうから
- 無料サービスだから(すぐにやめても懐は痛く無い)
- 他の無料サービス(SNS etc.)が気になるから
- 仕事も忙しく更新する時間がないから
- サービスの使い方が良く分からないから
- サービスの仕様変更があり、使い難くなったから
- アクセスも少なく、いいねなどの反応を得られないから
などなど、個人的にはこんな感じでしょうか?自分的には1番の原因は、やはり①番にあると思います。
書くネタが少ない?
私はIT関係の仕事をしています。正直なところ書くネタは豊富な方だと思います。
今まで作成したブログ(例)
- システム構築(ハードウェア、ミドルウェア、ネットワーク、クラウドなど)について
- システム開発(プログラム全般、開発方法、解決方法など)について
- デザイン制作(ホームページ制作、写真・動画変種など)について
などなど、ITに関する幅広いジャンルのブログ・サイトをいくつも作ってきました。(お約束のように、全てのブログ・サイトが数回の更新で終わっています・・・)
ではなぜ?続かなかったのか?
今思えば、帰宅後や休日の空き時間を使い、プライベートでブログを書いていましたが、内容(IT系のネタ)が仕事の延長っぽくて、どこかで疲れてしまっていたのかもしれません。
仕事は楽しいし、技術的なこともすごく大好きです。ただ、仕事で疲れている時も、仕事に関係するジャンルの内容では、気が休まる時が無かったのだと思います。その為、息抜きで少し更新を休むと、そのままズルズルとズル休み・・・
そこで、今回続けていく為に
仕事に関係しない!全く違うジャンルのネタにしようと決めました。
今回のサイトのジャンルは「DIY・日曜大工」です。
正直なところ日曜大工は、専門外のど素人です。今までまったく経験がありません。興味はずっとありましたが、本格的に触れる機会が1度もありませんでした。(日常的に必要なものは、近所のホームセンターやら100円均一で購入し済ませていました)
子供の成長とともに、家の中の家具(子供の机、収納用具など)に変化が増えだすと、今まで気になっていたことが、段々と気に触りだしてきました。例えば、部屋の雰囲気(サイズ、質感)に合う家具を選ぶ時です。何度も商品を見ては、どこかで妥協しないと購入までには至らないことがありました。(最終的には、価格の問題が一番ですが・・・)
それだと購入するより自分で作った方が、ビジュアルや使い勝手、価格なども含めて納得するのでは?ある時から、そういう思いが強くなっていました。(今後は少しでもいいから、自分の納得したものを手作りしていこうという気持ちです)
サイトの題材としては、まさに「日曜大工」はピッタリなのです。
デジタルのIT系とは違い、どちらかと言うと日曜大工はアナログです。畑違いなジャンルだけに今までとは違った経験を得ることに大いに期待しています。それら仕事以外の体験をサイトのコンテンツとして、更新を楽しみながら長く続けていければと思っています。
失敗することも多いと思いますが、何事も経験です。初心に戻って頑張っていきたいです。
「結果」ブログの更新を続けるためにした事
一言で言うと、苦にならないネタをブログにするです。
日曜大工については、知らないことが多すぎて、いろいろと調べてから制作するため、記事として投稿するまでの時間が大変なものになりそうです。今から挫折臭が漂ってきていますが、10回、20回と短いゴール目標を作って乗り越えていきたいと思います。
ちょっとした工夫
日曜大工のネタばかりだと、どうしても飽きて挫折してしまうかもしれません。(ネタ的にも毎週毎週、日曜大工は行なえませんからね)そこで、今までのようにIT分野のネタも織り交ぜて書いていこうと考えています。今回のWordpress構築などもそうです。ただし、いつものパターンだとどこかの無料サービスを利用するところですが、今回はインストールからデザインや機能のカスタマイズまで全て自分でやっています。(システム系のDIYです)